GWの旅 雰囲気の京都編 [プライベート]
旅は、まだまだまだ続きます。
実は、8日間旅をしてきました!
最後に立ち寄ったのは、京都。

京都では、地元の友人と合流して旅をしました。

お昼は、清水寺近くのお茶漬けバイキング!

この店は有名で、一時間待ちでした。京都の漬け物を堪能し尽くしました!
げふー( ̄◇ ̄;)
そのあとお腹を抱えて、近くの龍馬のお墓へ。
龍馬伝みてないのに…

龍馬はドラマ仁でしか知りません!
(帰ってきたら原作を焦って読んでます)

そのあと、隣の幕末記念ミュージアムへ。
そう、友人がかなりの幕末の歴史オタク!

そのあと、清水寺へいき、中学生の修学旅行を思い出しながら、団子屋で友人と思い出をふりかえってました。

その後、バスで恵文社へ。
京都のオシャレ書店です!
そして、祇園。

初めての祇園でしたが、綺麗ですね!ザ•京都って感じです!

ちょっと奮発して夕飯も祇園で…

この日泊まったのは、グッドデザイン賞を受賞したカプセルホテルのナインアワーズ!

京都は、これがメインだったりします。




んー。やはり隅々までデザインが行き届いていて凄いですね!
でも、やっぱりカプセルなだけあって、隣の人のイビキは筒抜け…
(>_<)
眠りが浅く朝を迎えました。
目をこすって、最終日です。
この日は、京都と言えば…の、
銀閣寺と金閣寺!

そんで、天下一品の本店!

初めての天下一品が本店!
地元のおっちゃんが、相席だったためどれが一番美味しいのかをいろいろ教えてくれて…それを頼まずにはいられない状況になりました(^_^;)
でも美味しかったですよ!もちろん!サンキューおっちゃん…

最後に稲荷大社によって、ながーい鳥居をくぐって、

近くのお稲荷さんが有名なお店で、お稲荷さんを堪能!
帰りは、ちょっと怖い高速バス…
事故のニュースもあって、丁寧でした。
と、濃厚な旅をしてきました!
休みを旅にフルに使ったゴールデンウイークでした!
勝野
実は、8日間旅をしてきました!
最後に立ち寄ったのは、京都。

京都では、地元の友人と合流して旅をしました。

お昼は、清水寺近くのお茶漬けバイキング!

この店は有名で、一時間待ちでした。京都の漬け物を堪能し尽くしました!
げふー( ̄◇ ̄;)
そのあとお腹を抱えて、近くの龍馬のお墓へ。
龍馬伝みてないのに…

龍馬はドラマ仁でしか知りません!
(帰ってきたら原作を焦って読んでます)

そのあと、隣の幕末記念ミュージアムへ。
そう、友人がかなりの幕末の歴史オタク!

そのあと、清水寺へいき、中学生の修学旅行を思い出しながら、団子屋で友人と思い出をふりかえってました。

その後、バスで恵文社へ。
京都のオシャレ書店です!
そして、祇園。

初めての祇園でしたが、綺麗ですね!ザ•京都って感じです!

ちょっと奮発して夕飯も祇園で…

この日泊まったのは、グッドデザイン賞を受賞したカプセルホテルのナインアワーズ!

京都は、これがメインだったりします。




んー。やはり隅々までデザインが行き届いていて凄いですね!
でも、やっぱりカプセルなだけあって、隣の人のイビキは筒抜け…
(>_<)
眠りが浅く朝を迎えました。
目をこすって、最終日です。
この日は、京都と言えば…の、
銀閣寺と金閣寺!

そんで、天下一品の本店!

初めての天下一品が本店!
地元のおっちゃんが、相席だったためどれが一番美味しいのかをいろいろ教えてくれて…それを頼まずにはいられない状況になりました(^_^;)
でも美味しかったですよ!もちろん!サンキューおっちゃん…

最後に稲荷大社によって、ながーい鳥居をくぐって、

近くのお稲荷さんが有名なお店で、お稲荷さんを堪能!
帰りは、ちょっと怖い高速バス…
事故のニュースもあって、丁寧でした。
と、濃厚な旅をしてきました!
休みを旅にフルに使ったゴールデンウイークでした!
勝野
2012-05-29 21:09
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0